-
-
KOSO RX2N+LCDマルチメーターの取付【設定編】
2018/09/04 2020/06/05
前回の作業編でKOSOのRX2N+LCDマルチメーターの取り付けをしました。 今回は実際に使用するための設定を行いますが、RX ....
閲覧時間: 約 1分56秒
-
-
KOSO RX2N+LCDマルチメーターの取付【作業編】
2018/07/16 2020/06/05
前回の確認編から引き続き、KOSOのRX2N+LCDマルチメーターを取り付ける作業をします。 工具と部材 作業に ....
閲覧時間: 約 5分1秒 1 シェア
-
-
KOSO RX2N+LCDマルチメーターの取付【確認編】
2018/07/12 2020/06/05
V-maxはタコメーターがタンク上にあります。 タンク上にあるメーター類をサブメーターと言うようです。 サブメーターを見るとき ....
閲覧時間: 約 4分18秒
-
-
スマホホルダーの取り付け
2018/04/13 2020/06/05
いまどき、情報系は何をするにもスマホで出来ちゃう。 ナビもスマホで。 ということで、定番どころのデイトナ製のスマホホルダーと、USB電源が取 ....
閲覧時間: 約 2分36秒
-
-
ウインカーをLEDに交換
2018/04/10 2020/06/05
先日のルーカスLEDテールランプに交換で、V-maxのお尻がキュっと引き締まったので、それにあわせてウインカーも細身のものに交換しました。ま ....
閲覧時間: 約 1分55秒
-
-
ルーカスLEDテールランプに交換
2018/04/07 2020/06/05
バッテリーへの負担を軽くするため、テールランプをLED化します。 ノーマルはテールランプがちょっと大きいというか、ボコっと突き出した感じが野 ....
閲覧時間: 約 2分4秒
-
-
Vブーストコントローラーの自作 ~コネクタ・スイッチ製作~
2018/04/05 2020/06/05
前回のVブーストコントローラーの自作 ~本体製作~までで本体部分を作りました。 今回はその本体と「本当のコントローラー本体」を ....
閲覧時間: 約 3分25秒
-
-
Vブーストコントローラーの自作 ~本体製作~
2018/04/04 2020/06/05
前回のVブーストコントローラーの自作 ~準備~で調達した部品。 ↑差し金は大きさ目安で置いただけです。 スイッチは個人的な好み ....
閲覧時間: 約 1分58秒
-
-
プラグ交換と電動ファンスイッチの取り付け
2018/03/30 2020/06/05
Vmax1200('07)を中古購入した翌日には、予定どおりに エンジンプロテクター ニーグリッププレート を取り付けました。 とりあえずは ....
閲覧時間: 約 0分58秒
-
-
Vブーストコントローラーの自作 ~準備~
2018/03/23 2020/06/05
VmaxにはVブーストという、一定の回転数になると1気筒あたり2キャブで燃料を供給するようになる、まるで加速装置のようなものが ....
閲覧時間: 約 2分45秒