激ウマ&スパイシー!カレーチャーハン
2020/06/05 料理 閲覧時間: 約 2分6秒
スパイシーな香りが食欲増進!辛さを調整してピリ辛好きの大人も大満足のカレーチャーハン(ドライカレー)の作り方を紹介します。
有名な「インディアンカレー」を使ってカレーチャーハンにしたら激ウマ!びっくりでしたw
元々のチャーハンがおいしいのでただ辛いだけじゃない本格カレーチャーハンに変身します。
食材
・チャーハン用白飯 200~250g
作り方はこちら
・卵(常温) 2個
・白ネギ(みじん切り) 1/4本
・ピーマン 1個
・ウインナー 2本
・鷹の爪 0~2本
●塩 ひとつまみ
●コショウ 少々
●味の素またはハイミー 小さじ1/2
●インディアンカレー(他カレー粉もOK) 大さじ3
・ネギ油 大さじ1
作り方はこちら
・水 大さじ1
作り方
白飯とネギ油の準備
チャーハン用白飯とネギ油を準備して皿に取り、白飯はレンジで温めて皿に広げて盛っておきます。
各食材の準備
卵に水大さじ1を入れ軽く溶き、ウインナーとピーマンは小さめの角切り、白ネギはみじん切り、鷹の爪は開いて種を出しておく
鷹の爪を炒める
フライパンを弱火にかけて、鷹の爪をネギ油で1~2分ほど炒めてネギ油に辛味を移します。
卵を入れてすぐにご飯を入れる
中~強火にして卵を入れ、卵が固まり始める前に白飯を入れてすぐにひっくり返し、白飯の上に卵がかぶさるような状態にします。卵が上になったら木ベラなどで白飯をほぐしながら混ぜていきます。
ピーマンとウインナーを入れる
ピーマンとウインナーを入れて火が通ってきたら●を入れてよく混ぜます。このあたりで鷹の爪を取り出しておきます。
白ネギと醤油を入れる
白ネギを入れ、鍋肌に醤油をたらして混ぜます。
皿に盛って完成
皿に盛って完成です。お好みで福神漬けやらっきょうなどを添えるといいでしょう。
ポイント
■手順はチャーハンとほぼ同じだけど、鷹の爪の辛味をネギ油に移すところがポイント
■辛さを鷹の爪の量で調整(お子様0本、ピリ辛好き2本~)
■鷹の爪の引き上げ忘れ注意
■カレー粉はS&BなどなんでもOK、でもインディアンカレーが超おススメ!