「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
二輪車安全運転講習会
2018/04/22 2020/06/05
行って参りました二輪講習会。 安全運転講習といっても、免許証の更新などで軽微な違反があったときに受ける講習とかではなく、ライディングスキルの ....
閲覧時間: 約 1分48秒
-
-
【プチツー】江田島行ってみた
2018/04/21 2020/06/05
江田島行ってきました。 ほんとに行っただけ。 フェリーに乗りたかったんです。ちょっと走りたかっただけなんです。 広島港(宇品)から乗って江田 ....
閲覧時間: 約 0分30秒
-
-
【プチツー】南原ダム
2018/04/13 2020/06/05
前回のプチツーリングは【プチツー】可部運動公園でしたが、今回も同じようなところですが、お出かけしてきました。 引越ししてまだ1ヶ月くらいなの ....
閲覧時間: 約 0分45秒
-
-
スマホホルダーの取り付け
2018/04/13 2020/06/05
いまどき、情報系は何をするにもスマホで出来ちゃう。 ナビもスマホで。 ということで、定番どころのデイトナ製のスマホホルダーと、USB電源が取 ....
閲覧時間: 約 2分36秒
-
-
シートバッグ購入
2018/04/12 2020/06/05
ちょっとした小物入れ欲しかったんです。 ウエストポーチは使っているけれど、ちょっと容量不足。 タンクバッグはV-maxには似合わない気がする ....
閲覧時間: 約 0分34秒
-
-
駐車場に人感センサーライト(ソーラー)を設置
2018/04/12 2020/06/05
日が暮れてからのちょっとした明かりと防犯のためにアマゾンで買った人感センサーライト。 しかもソーラーパワーで1600円程度だったので、まぁハ ....
閲覧時間: 約 1分49秒
-
-
ウインカーをLEDに交換
2018/04/10 2020/06/05
先日のルーカスLEDテールランプに交換で、V-maxのお尻がキュっと引き締まったので、それにあわせてウインカーも細身のものに交換しました。ま ....
閲覧時間: 約 1分55秒
-
-
ルーカスLEDテールランプに交換
2018/04/07 2020/06/05
バッテリーへの負担を軽くするため、テールランプをLED化します。 ノーマルはテールランプがちょっと大きいというか、ボコっと突き出した感じが野 ....
閲覧時間: 約 2分4秒
-
-
キーホルダー加工
2018/04/06 2020/06/05
バイク、V-max1200のキーをもうちょっとカッコよくできたらなぁ ということで、これを買いました。 握りの部分が浅めのタイプ2とどっちに ....
閲覧時間: 約 0分53秒
-
-
Vブーストコントローラーの自作 ~コネクタ・スイッチ製作~
2018/04/05 2020/06/05
前回のVブーストコントローラーの自作 ~本体製作~までで本体部分を作りました。 今回はその本体と「本当のコントローラー本体」を ....
閲覧時間: 約 3分25秒